(この記事には広告を含みます)
各都道府県のその都道府県独自の文化にスポットを当てるテレビ番組”秘密のケンミンSHOW極”
たまにある当たり前だと思っていたことが実は全国では当たり前ではないのを知って目から鱗が落ちるのが面白いですよね。
そんな秘密のケンミンショーを視聴した時の感想を思うがまま書いていこうと思います。
先月の感想はこちら
福岡熱愛「ごまさば」&栃木禁断の賛否両論グルメ「しもつかれ」徹底調査
福岡熱愛「ごまさば」(福岡県)
どうやら福岡の居酒屋定番メニューらしいです。
ごまさば滅茶苦茶美味しそう、たれに漬けられた鯖にネギとゴマが大量にかかってる>_<) ふぐ刺しみたいに綺麗に盛られているし。
酢で〆られた生の鯖は食べたことあるけど、個人的に酸っぱいの苦手なんであんまり好きじゃないんですよ(;^ω^)
それに対し、こちらは九州醤油ベースのたれで漬けられているらしいので、甘党のミスリオ的には生の鯖をたべるなら福岡県の方法で食べたい(>_<)
ランチタイムでごまさばをメインにした定食を出す店が多いそう、いいな絶対美味しいでしょうね(*^-^*) しかも多くのお店で出汁を準備していて最後お茶漬けにして締めるそう、うーん、食べてみたいです。
栃木禁断の賛否両論グルメ「しもつかれ」(栃木県)
栃木県の郷土料理だけど栃木県の人でも好きな人と嫌いな人に分かれる極端な料理だそう。でも愛知県でも誰でも味噌カツ好きかって言ったらそうじゃないですしね。
ちなみに番組調べだと好き苦手比率は、好き3 苦手7だそう。そんなに突き抜けて皆嫌いなわけじゃないと感じたのは私だけですかね(。´・ω・)?
苦手の理由は”鮭の頭の臭み”と”酒粕の味”だそうです、これはミスリオも苦手だなぁ(;^ω^) そもそも酒粕が好きじゃないんですよね。
そして何故苦手が大多数を占めているのに食べられているのかというと、ひな祭りの日のチラシ寿司みたく、栃木県では二月の最初の午の日(初午)にしもつかれを食べる習慣があるからとのこと。なるほど、苦手な人にとっては最悪の日ですね(;^ω^)
ちなみに作るのに4時間かかるらしいです・・・苦手なものに対してなんて苦行(;^ω^)
ここまでして作ってるのにみんな不味いって言うとかツライ(´;ω;`) せっかく作ったのに残されるの嫌だよね。娘よ離乳食残さず食えよ(#^ω^)
栃木県では給食でもしもつかれが出るそうだけど、給食を残す確率が高すぎたため改善されたそうです(*^-^*) 改善内容は”鮭の頭”をやめて”鮭の切り身”か”鮭フレーク”に変更、結果好き派が優勢になったそう。
これは食べたことないけどよっぽど鮭の頭が生臭いんでしょうね(-_-;)
総評
ごまさばが滅茶苦茶美味しそうでした。食べてみたいですね(*^-^*)
しもつかれは栃木県民に申し訳ないけど酒粕を使ってる時点でちょっと(;^ω^)
宮城わかめで絶品しゃぶしゃぶ&北海道巨大たらこ
宮城わかめで絶品しゃぶしゃぶ(宮城県)
わかめは春が旬らしいです、はじめて知りました(;^ω^)
わかめをしゃぶしゃぶして食べてる、これは美味しいでしょうね。でも野菜とかと一緒に食べるわけじゃないんですね、わかめだけをしゃぶしゃぶして食べるのか(*^-^*)
本場の宮城県のわかめは無加工なので、わかめに厚みがあるそう。あー食べてみたいですね(*^-^*)
わかめの根本の部分を”めかぶ”というらしいです。そうなんだ・・・( ゚Д゚)
とはいえミスリオは個人的にめかぶより葉っぱ部分のわかめの方が好きですが(;^ω^)
意外と知らない「たぬきの置物」の謎(滋賀県)
よく玄関先に置いてあるたぬきの置物の謂れ”他人を抜く”でたぬきだそうです。なるほど(>_<)
そして番組が信楽焼を知らない感じで取材しているのがびっくりΣ(゚Д゚)
関東の方じゃ信楽焼知らないんですか・・・、信楽焼のたぬき有名だと思ってました(;^ω^)
でもあれ壊れないよね、買う人そんないるのかな(。´・ω・)?
と思いきや、甲賀市信楽町の某たぬき販売店では月300体売れるらしいΣ(゚Д゚) そんな売れるのかぁ、それは知らなかったです。
あとはたぬきの置物に込められた八相縁起も知らなかったです(;^ω^) 意味は下記の通り、
- 笠 :厄除け
- 笑顔:愛想よく
- 目 :正確な判断
- お腹:大胆さ
- 帳簿:信用
- 徳利:人徳
- 玉袋:金運
- 尻尾:終わり良く
たぬきの置物は八つもの意味がある縁起物だったんですね。ありがたやー。
北海道巨大たらこ(北海道)
北海道の中でもごく一部で(函館市旧戸井町周辺)赤ちゃんの二の腕どころか太ももサイズのものがあった。
ただ・・・見た目がグロテスク(;^ω^) 色がどす黒い。
その正体は一般的なたらこがスケソウダラの卵の塩漬けであるのに対して、巨大たらこは真だらの卵のこと、しかもデカすぎて塩漬けしても中まで塩漬けできないので生で販売しているらしいです。
どおりで北海道でも知らない地域があるわけですね、長持ちしないんですね。
ちなみにグロテスクなのは皮だけで剥がせば普通のたらこのような見た目で、味も普通のたらこと変わりないそう。
まぁミスリオはあんまりたらこ好きじゃないので正直食べきれないなぁ。
ちなみに冬の時期に売りに出されるそうです。
総評
ワカメしゃぶしゃぶが美味しそうでした(>_<)
福岡「魚をぬかで炊く!?」&沖縄そろばん王国の感想
福岡「魚をぬかで炊く!?」 (福岡県)
北九州市では給食でも出るらしいです。ミスリオはぬか漬けの野菜、特にきゅうりくらいしか食べたことないですね。
福岡では洗い流さずに糠が付いた状態で鯖などの料理で出てくるとのこと。
飲食店でも取り扱いは多いようで、定食屋や居酒屋で多いとか。
うーん、ミスリオはぬか漬けの野菜もあまり得意な方じゃないので、多分糠炊きの魚はミスリオには合わないだろうな・・・(;^ω^) どんな味がするのやら・・・・。
糠の古さによってコクみたいなのが出てくるらしいんですが、100年も経ってるようなの大丈夫なんですかね(。´・ω・)? 古ければ古いものほど良いと言いますけど、そんなに長持ちするとは個人的に思えないんですが・・・。
そして魚の糠炊きは匂いが凄そうですね(;^ω^)
沖縄そろばん王国 (沖縄県)
現在の小学生の習い事ランキングでそろばんは10位とのこと。意外と順位高くないか(。´・ω・)?
正直ミスリオは電卓におされてもっと順位低く、そろばんはランキング圏外にいると思ってました。
そろばん検定の受講者数は40年前と比較して12分の1に激減したとか、これだけ減っているとたしかに正直心配かも、少子化の影響もありそうとは思いますが・・・。
そんなそろばんですが沖縄はそろばん検定受講者数が全国一位、単位が人だったので東京や神奈川をおさえて一位は凄い。しかも東京は19000人くらいなのに沖縄は32000人ほどいて、二位の東京を引き離して大差の一位。沖縄のそろばん熱凄いですね。
そのそろばん熱はそろばん学校に送迎バスを走らせるマンモス校があるほど、生徒約500人もいるらしいです、そろばん熱高すぎでしょ。
今どきそろばんってと思ったものの暗算が早くていいかもしれませんね。
総評
沖縄県は時間はテキトーだけど数字はキッチリ。意外過ぎる(;^ω^)
関連記事
内部リンク