(この記事には広告を含みます)
先日、近所のスーパーで堅あげポテトの期間限定品を見かけました。
フレーバー名は”ゆず塩レモン味”美味しそうだと思い一つ購入しました。
最近、ゆず塩レモン味を実食したのでその感想になります。
堅あげポテトのゆず塩レモン味を食べた感想
味が酸っぱい、しっかりレモン・ゆずの感じが出てる
先日実食した堅あげポテトのゆず塩レモン味ですが、一口食べた感想が酸っぱい。
ゆず塩レモン味なんだから酸っぱくて当たり前なんですが、酸っぱいとしか言いようがない(;^ω^)
食べ進めると少し舌が慣れてくるので、酸っぱいだけではなく、レモンのようなさわやかな風味やポテトの甘みを感じました。
酸っぱいだけじゃなくて、塩味や甘みなども合わさって美味しいです(^-^)
内容量が少ないわけではないんだけど、袋を開けたら量が少なく見える
ゆず塩レモン味の内容量は60gで普通のポテチと同じくらいの内容量。
でも袋を開けたときこんな感じだとどうしても「少なっ!!」って思っちゃう(;^ω^)
堅あげポテトなので噛み応えがあるので、しっかり噛みまくれば満腹中枢が刺激されて、この量で満足できるかも・・・。
でもゆず塩レモン味がさわやかな感じで、お腹が膨れる前に食べ進めちゃうんですよね(-_-;)
堅あげポテトの特徴の食感はそのまま
食感はしっかりと堅あげポテトそのまま。
噛み応えがあっていい感じ、ザクザクとしっかりとした食感で、噛めば噛むほど美味しいです(^-^)
余談 感想以外のことについて
発売期間
堅あげポテトのゆず塩レモン味は期間限定の商品で、そのうち販売を終了になります。
現在の終売予定は2024年11月下旬です。
感想 まとめ
堅あげポテトのゆず塩レモン味を食べて自分が感じたのは
- 味が酸っぱい、しっかりレモン・ゆずの感じが出てる
- 内容量が少ないわけではないんだけど、袋を開けたら量が少なく見える
- 堅あげポテトの特徴の食感はそのまま
って感じでした。
レモンですっきりさわやかな感じで美味しくて、サクサク食べれます(^-^)
レモンなので夏なイメージですが、終売予定は11月。まだしばらくは食べれますね(>_<)
それでは、またよろしくお願いいたします。
以上ミスリオでした。
関連記事